head_img

お問い合わせをお待ちしております
TEL. 075-922-3041
営業時間 AM10:00 ~ PM21:00

小松藩家臣のご先祖調べ

 寛永13年(1636)伊予松山藩蒲生忠知が改易されます。 その所領は分割され、旧松山藩領東部は一柳直盛に与えられ、西条藩が成立しました。
 ところが藩主一柳直盛が西条へ赴く途中の大坂で病没してします。 遺領は男子3人によって分割され、伊予西条藩は長男一柳直重が与えられ、 次男一柳直家伊予川之江藩(のち陣屋を播磨に移し小野藩)、 そして三男一柳直頼は1万石を分与され伊予小松藩が立藩しました。
 藩主一柳家は伊予河野氏の一族とされ、先祖の故郷を与えられてことになります。 しかし長男系の西条藩主一柳直興が職務怠慢や失政などのため、寛文5年(1665)改易となり、一柳氏は伊予国に小松藩のみが残りました。

 小松藩は1万石の小藩で、伊予国周布郡内の11ケ村と同国新居郡の4ケ村、小松陣屋が置かれた小松陣屋町(周布郡新屋敷村)が唯一の町場でした。
 

小松藩
  陣屋 小松陣屋(西条市小松町)  
  江戸屋敷 上屋敷(港区新橋3-1~3) 
下屋敷(港区三田4丁目)
 
  石高(表高) 1万石
  江戸城控間 柳間
  格付け 陣屋
  爵位 子爵

小松藩の歴代藩主
一柳氏 家紋:丸に釘抜紋
本姓:越智氏流河野氏流れ/strong>
菩提寺:臨済宗妙心寺派仏心寺
代数 氏名 官位 在職
一柳直頼
(なおより)
従五位下・
因幡守
寛永13年(1636) ~
正保2年(1645)
一柳直治
(なおはる)
従五位下・
兵部少輔
正保2年(1645) ~
宝永2年(1705)
一柳頼徳
(よりのり)
従五位下・
因幡守
宝永2年(1705) ~
享保9年(1724)
一柳頼邦
(よりくに)
従五位下・
兵部少輔
享保9年(1724) ~
延享元年(1744)
一柳頼寿
(よりかず)
従五位下・
美濃守
延享元年(1744) ~
安永8年(1779)
一柳頼欽
(よりよし)
従五位下・
兵部少輔
安永8年(1779) ~
寛政8年(1796)
一柳頼親
(よりちか)
従五位下・
美濃守
寛政8年(1796) ~
天保3年(1832)
一柳頼紹
(よりつぐ)
従五位下・
兵部少輔
天保3年(1832) ~
明治2年(1869)
一柳頼明
(よりあきら)
従五位下 明治2年(1869) ~
明治4年(1871)

小松藩の家臣団
 小松藩は、一柳直盛の病没後、その遺領を男子3人によって分割したことに始まります。 その際伊予小松藩1万石を分与された一柳直頼は21名の家臣を与えられます。家老の喜多川家、幕末期までその要職を勤めています。
 3代一柳頼徳までは家臣の新規召抱えや解任が多く、4代一柳頼邦以降は大きな変動は減っていきます。
 3代頼徳までに召抱えられた譜代家臣(8家)が藩政期を通じて藩政の中枢にあり、ほぼ固定化されていました。下級武士の多くは伊予国出身者で占められています。
 小松藩の家臣数は天保9年(1838)で200人、明治4年(1871)時で194人でした。

 小松藩家臣の格式は知行取(給人)と扶持米取(切米取)に大別されます。
 上級武士は禄高60石以上の知行取(給人)、これに準ずる給人格、次に禄高13石3人扶持を基準とする中小姓、これに準ずる中小姓格です。
上級武士(上士)は中小姓(格)から仕官を始め、力量によって昇進も可能です。
 下級武士は禄高8石2人扶持を基準とする徒士、これに準ずる徒士格、次に禄高4石2人扶持を基準とする従人組、その下に足軽があります。従人組は食事など藩主邸における役目につきます。

 お目見以上の足軽を御足軽と呼びました。戦時の足軽は歩兵として働きますが、平時では雑役夫である小人(小者)の小頭を務めました。 下級武士と農商家との婚姻は許されていました。
 足軽は、農商家の二男三男が採用される場合が多く、小人(小者)から足軽に昇進する者もいました。 足軽の奉公は一年毎が原則でしたが、一生あるいはその子孫も引き続きになる者が多くいました。

      ⇒江戸時代の武家の一生(ライフサイクル)

お問い合わせ

小松藩一柳家の家臣
『文久三年小松藩士分限帳』より藩士家名
あ) 安東・青山・青木
い) 一柳・石黒・池原・井上・飯塚・岩田・一色
う) 宇高・宇野・宇佐美
え) 遠藤
お) 岡田・大岩・大久保・岡居

か) 神野・菅・加藤・加地・鎌田
き) 喜多川・岸田
く) 黒田・黒川・黒石
こ) 近藤

さ) 佐伯・沢井・佐名木
し) 塩出
す) 杉野
せ) 世古・瀬川

た) 武司・田村・田岡・田川・丹・棚橋・竹鼻・高木・田中・武方・高橋・谷口
て) 寺尾
と) 戸田

な) 中村・永野・長尾・中島
に) 西
の) 能智

は) 服部・長谷川・長谷部・原田
ふ) 伏見・二俣・福田・藤田

ま) 松尾・松木
み) 宮田
む) 村上・武藤
め) 免取
も) 森田・元山

や) 矢野
わ) 和爾

<< トップページ全国ご先祖調査 マップ >>

お問い合わせ

 

ページトップに戻る