お問い合わせをお待ちしております
TEL. 075-922-3041
営業時間 AM10:00 ~ PM21:00
「文献でのご先祖調べ」
「文献でのご先祖調べ」とは、現地への出張調査を行わない図書資料による調査サービスです。
■こんな人におすすめ
「すでに戸籍・除籍謄本を持っている」
「はっきりした資料や伝承がない」
「何から調べて良いか分からない」
「現地調査するには費用が足りない」
「基本的なご先祖調べるの史料がほしい」などなど、
「はっきりした資料や伝承がない」
「何から調べて良いか分からない」
「現地調査するには費用が足りない」
「基本的なご先祖調べるの史料がほしい」などなど、
■文献調査の主な内容
(1)戸籍・除籍謄本の取得代行
戸籍・除籍謄本の取得は自分で行うことがベストです。
しかし転籍が多い場合などは申請手続きが面倒なところがあります。
煩雑な作業が苦手な方は「家族のルーツ」で代理申請による戸籍取得業務も行っております。 長年の経験から取得洩れは防げます。ご安心してご利用ください。
詳しくは「戸籍でのご先祖調べ」を参照してください。
(2)戸籍を系図に起こす
戸籍・除籍謄本を読み解き、縦系図を作成します。戸籍・除籍謄本からは、明治以降の名前・続柄・生年月日・歿年月日・家督相続・隠居・婚姻・養子縁組などが分かります。
古い除籍謄本には、旧字や俗字が含まれています。特に明治時代の女性は「変体かな」で書かれていることが多く、旧字の知識がないと読めないと思います。
そこで弊社が代わって、戸籍資料を解読して系図に起こします。
(3)文献での調査
取り寄せ可能な図書資料や弊社近隣の図書館・資料館の文献資料を基に、先祖の足跡や由緒を調査します。
現地に赴いての文献調査は行ないません。この点はご了解ください。
〈主な調査内容〉
(1)戸籍・除籍謄本から判明する内容
戸籍・除籍謄本の情報をもとに、先祖の情報を調べます。
業績を残した先祖が判明します。
(2)先祖出身地の歴史
地名の由来や江戸時代の領主(藩名など)・村高・家数(人口)・寺社を調べます。
さらに特筆する出来事があれば紹介します。
(3)家紋の由来
家紋の由来や、同姓が使用する主な家紋を調べます。
(4)苗字の由来
由来について、いくつかの可能性を紹介します。
ただし、江戸時代より苗字が変わっていないと仮定しています。
また「明治の新姓」や「希少姓」の場合は回答できません。
(5)今後の先祖調査のポイント
個々の状況により調査のポイントはかわります。
想定される中でアドバイスします。
※ 苗字、地域によっては文献史料や施設が無い場合があります。
そのために回答内容が充分でないこともあります。ご了承ください。
■納品までの期間
調査期間:約2ヶ月(目安)
戸籍取得代行を行ない場合、プラス1ケ月の期間が必要となります。
■商品価格
標準価格 250,000円
すべての戸籍を取得されている方は、8,800円を割引します。
■商品内容
戸籍縦系図(PDFデータ)
文献調査報告書(PDFデータ)
前述の「(3)文献での調査」を参照ください。30ページ前後になります。
■費用の支払い方法
契約時に費用の半額、納品時に残額の清算をお願いします。